佐渡遠征。エギング。アジング。

ピチ

2017年10月27日 12:50

おはこんばんちは。

ピチです。

今回のお題は・・・


・ポイント>>>>アングラー

・見渡す限り地磯

・こんなとこ回遊してるの?



です。


サムネイル



1泊2日で佐渡遠征に行ってきました。


というよりも、遠征に同行させてもらいました。


佐渡に行くなんて何年ぶりだろう。


胸がときめきます。





荷物がいっぱい。


今回の目的は、


エギング7:アジング2:ショアジギング1


という感じです。


カーフェリーの中は如何にも釣り目的って方が多かったです。


でもポイント自体が多いのでどこいに行ってもガラガラらしいです。


ショアジギングは釣果を出せなかったので話を省きますが、


ショアからキャストして30gのメタルジグが着底まで60カウントだったのには興奮しました。


さて、佐渡に到着後、初めに向かったのは地磯です。





画像のような地磯でランガンしました。


もっと画像を撮ればよかった・・・。


ぽつぽつ先行者がいましたが前述したように気になりませんでした。


目ぼしいところにキャストしていきます。


始めはいつもの餌木↓を使っていたのですが全然反応を得られず。


ヤマリア エギ王Q LIVEサーチ 490グロー 3.5号 B07BOA(オレンジ/赤 )【re1604c06】




試しに出発前に勧められて購入した↓を使ってみました。


シマノ セフィア クリンチ クロスカウンター 3.5号 QE-235Q 02T(オレンジドット)




すると流れのあるボトム付近でヒット。





同じ方法でもう1杯。





餌木を変えてみるの大事ですね。


反応が悪いのはラトルのせいかなと思い、使うのを控えました。


その後も夜までいろいろな場所を回りました。


本当、写真だけでも撮っておけばよかったです。


海の色がめちゃくちゃ綺麗な場所とか広大な磯とか・・・


思い出は心の中ですね。


夕マズメは不発で夜は堤防へ行きました。


この堤防、墨の跡がえげつなかったです。


僕はここでちびアオリを1杯。





同行していた方は大きいのをあげてました。さすがです。


ここで力尽き朝までぐっすりでした。


朝はまた別の堤防へ行きアジングをしました。





この堤防はすごかったです。


こんなところを回遊してるの?って感じでした。


僕は小アジ2匹とカマス1匹でした。


短い地合いでしたが同行していた方は淡々とアジでツ抜けしてました。


尺はいかずとも良いサイズも釣れてました。


実力の差がすごい・・・。


この後はまた地磯へ。






画像のようなスリットを打っていきます。


最初の1杯はすぐ釣れました。





ヤマリア エギ王Q LIVEサーチ 490グロー シャロー 3.5号 R03GUP(グッピー/虹)【re1604c06】




しかしその後は良さそうなところを狙っていきますが全然反応がありません。


1時間以上沈黙が続きます。


ここでふと餌木猿を投げてみました。





林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) 餌木猿 ネイチャー斉藤スペシャル



釣れちゃいました。


持っててよかった。


さっき回った場所も打ち直してみます。


すると連続しました。











僕の中で餌木猿株、急上昇。


帰ってからすぐに餌木猿を買い足しました。


ここで体力の限界を迎え、帰りのフェリーまで睡眠と休憩だけでした。


同行した方々はフェリーの1時間前まで釣りしてました。体力もすごいです。


楽しい遠征でした。


今回は以上です。

次回もよろしくお願いします。



↓よろしければクリックで応援お願いします。






下記、使用しているタックル&ツール紹介です。


■タックル


・タックル
ロッド:ヤマガブランクス カリスタ 89ML/TZ NANO
リール:シマノ 16 ヴァンキッシュ 2500HGS
ハンドル&ノブ:リブレ ユニオン 52-58mm
ライン:クレハ シーガー R18 完全シーバス 150m 0.6号
リーダー:ダイワ モアザンリーダー エクストリーム タイプF 16lb


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Calista(カリスタ) 89ML/TZ NANO



シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 2500HGS



リブレ(LIVRE) UNION(ユニオン) シマノ S1用



クレハ(KUREHA) シーガー R18 完全シーバス 150m



ダイワ(Daiwa) モアザンリーダー エクストリーム タイプF



■ツール


・防水、保冷機能のあるショルダーバッグです。釣ったイカを入れてます。

タカミヤ REALMETHOD ウォータープルーフクーラートートバッグ S ブラック
価格:5800円(税込、送料別) (2017/9/6時点)





・イカ〆ピック。カンナチューナーとギャフ付き。

タカミヤ REALMETHOD フォールディングエギングツール イカギャフ付き ブラック
価格:1579円(税込、送料別) (2017/9/6時点)





・便利なエギホルダーに使えます。

ナカジマ エギ安全カバー ワンロック M
価格:389円(税込、送料別) (2017/9/6時点)





3号エギが20本入ります。
第一精工 エギラックミニVII



・明るい&防水&充電式&軽量&バックライト。
GENTOS(ジェントス) Pro Basic GT-105R



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1175ecca.d73a65ad.1175eccb.a69281f8";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509087361543";


あなたにおススメの記事
関連記事