ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣果とメモ 釣りブログ

2馬力ゴムボートに乗って海でルアー釣りをしています。

201706 フラット狙いでヒラメ。

   

おはこんばんちは。

ピチです。

今回のお題は・・・


・続々・ふらっとフラット狙い

・諦めたその時

・回遊待ちも有り



です。



今回のハイライト
201706 フラット狙いでヒラメ。





にほんブログ村
↑よろしければ応援お願いします。
(クリックするとこのブログにポイントが加算され
ランキングが上がります)




今回もフラットフィッシュを狙ってきました。


この日はうんともすんとも言わない釣果から始まりました。


周りでは青物も釣れずサビキにもアジもかからない本当に静かな日でした。


もちろん私の竿もしなる事無く時間が過ぎて行きます。


続々と帰る人々の空いたポイントに入りランガンしていきます。


ただただ体力が奪われて行きます。そして集中力も・・・


集中力のない自分は音楽を聴きながらやることもあります。


足でリズムを刻んでいる怪しい人物がいたら私かもしれません。


根元から先端までランガンし終え、後は帰るだけとなりました。


ただすぐに諦められないのが釣り人。


と思っているのは私だけでしょうか?w


最後に少しだけ投げて行こうと最初に入ったポイントでまた投げ始めます。


すると・・・ビクンッ!


201706 フラット狙いでヒラメ。


釣れましたw


201706 フラット狙いでヒラメ。


38cmですが肉厚の固体でした。


やっぱりいたのかぁーwと気をよくして続行します。


さっきまで帰る気だったのに現金なものです。


ほぼ同じところへキャストし同じスピードでリトリーブしてきます。


グンッ、フワッ、油断してました。遅れて合わせます。


沖目でかかったその魚はなかなか浮ききらず足元までよって来ました。


201706 フラット狙いでヒラメ。


201706 フラット狙いでヒラメ。


隻眼の47cmでした。


記録更新です。








・ヒラメのアクアパッツァ(2枚目が釣れるとは思わずキープしちゃいました。ごめんなさい。)
201706 フラット狙いでヒラメ。


・ヒラメのソテー
201706 フラット狙いでヒラメ。


・ヒラメの刺身&マゴチの刺身
201706 フラット狙いでヒラメ。


お刺身はびっくりするほど両方美味しかったです。


刺身を褒めない妻が両方美味しいといったのには驚きました。


縁側を残すのが難しいのと、薄造りが美味しいですがやはり難しかったです。


今回は以上です。


お付き合いありがとうございました。



下記、タックル&ツール紹介です。


■タックル

・タックル
ロッド:ヤマガブランクス バリスティック 96MMH TZ/NANO
リール:シマノ 15 ツインパワー 4000HG
ライン:東レインターナショナル シーバスPEパワーゲーム150m 22ld
リーダー:ダイワ モアザンリーダー エクストリーム タイプF 25lb ナチュラル



・YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Ballistick(バリスティック) 96MMH TZ/NANO








■ツール

・かっこよくて軽量、持ち運びしやすいフィッシュグリップです。


・スパイラルコードや手尻ロープなどいろいろありますがフィッシュグリップとデザインを合わせたかったのでこちらにしました。
絡み防止の筒がなかなか良い働いをします。


・お得なセット。トラブルなく使えてます。
ラバーネットの物も考えましたが波が強い日は使い物にならなそうなのでこちらにしました。


・COREMAN(コアマン) コアマン コダワリランヤード ロング ブラック
ランディングネットにつけてフローティングベストに付けます。
上記のランディングネットのセットを海に落とした事があります。
こういったコードは落とす前に付けた方が賢明かと・・・。


・ランディングネットをフローティンベストのD館にぶら下げるためのパーツです。
マグネット式の物もありますのでお好みで。


・ヘッドライトのランキングを見るといつもゴツイデザインの物が1位ですが、
シュッとしたものが好みの自分はこちらがおすすめです。
充電式&軽量。
モーションセンサーがついている物がありますが釣りには不要でした。




にほんブログ村
↑よろしければ応援お願いします。
(クリックするとこのブログにポイントが加算され
ランキングが上がります)



GyoNetBlog ランキングバナー