ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣果とメモ 釣りブログ

2馬力ゴムボートに乗って海でルアー釣りをしています。

今日も今日とてキジハタ。

   

おはこんばんちは。

ピチです。

今回のお題は・・・


・ハードなロックフィッシングがしたい

・歩けど歩けどアタリなく

・流した汗は大量でした



です。


今日の一枚
今日も今日とてキジハタ。


朝マズメにゴロタサーフをランガンしてきました。


3時頃からやり始めたものの2時間経ってもアタリ無し。


高切れ、根掛りが精神に追い打ちをかけてきます。


そんな時でした。


キャスト後のフォール中にバイト。


間髪入れずにあわせ、ときめきながらごり巻き。


今日も今日とてキジハタ。


かわいいのが釣れました。


ここから続くと思いきやその後アタリはなく8時半に納竿しました。


そんなうまくいきませんよね!!


今回は以上です。ありがとうございました。


よかったら次回も見て下さい。



↓よろしければクリックで応援お願いします。






GyoNetBlog ランキングバナー


下記、使用しているリグ&タックル&ツール紹介です。


今日も今日とてキジハタ。


■リグ


・シンカー

14g~28gを使い分けています。
可能であればタングステンシンカーオンリーで行きたいのですが
消費が激しいのでブラスシンカーがメインです。

他のタングステンシンカーに比べると多少安いです。


こちらも徳用のブラスシンカーです。価格安めです。


・ビーズ

僕はダイソーで購入してます。
メーカー品ですと下記のようなものがあります。



・フック

2/0~3/0を使い分けています。
スロートが長いのでワームが切れにくいです。



・ワーム

4.5インチにフックサイズ2/0


4インチにフックサイズ3/0


3.5インチにフックサイズ3/0


4インチにフックサイズ3/0


4インチにフックサイズ2/0


・ブレード





■タックル

・タックル
ロッド:ヤマガブランクス バリスティック ベイト 93M ナノ
リール:シマノ 15メタニウムDC XG
ライン:モーリス バリバス アバニ シーバスPE マックスパワー 1.5号 150m
リーダー:ダイワ モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30lb ナチュラル









■ツール

・かっこよくて軽量、持ち運びしやすいフィッシュグリップです。


・スパイラルコードや手尻ロープなどいろいろありますがフィッシュグリップとデザインを合わせたかったのでこちらにしました。
絡み防止の筒がなかなか良い働いをします。


・お得なセット。トラブルなく使えてます。
ラバーネットの物も考えましたが波が強い日は使い物にならなそうなのでこちらにしました。


・COREMAN(コアマン) コアマン コダワリランヤード ロング ブラック
ランディングネットとフローティングベストを繋げます。
このコードのおかげで何回も落水を防止しています。


・ランディングネットをフローティンベストのD館にぶら下げるためのパーツです。
マグネット式の物もありますのでお好みで。


・ヘッドライトのランキングを見るといつもゴツイデザインの物が1位ですが、
シュッとしたものが好みの自分はこちらがおすすめです。
充電式&軽量。
僕はモーションセンサーがついている物を購入しましたが釣りには不要でした。