ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣果とメモ 釣りブログ

2馬力ゴムボートに乗って海でルアー釣りをしています。

撥水効果の復活方法(ギアエイド)。

   

皆様、おはこんばんちは。


ピチです。


今回はアイテムレビューをかねて、レインウェアの撥水効果の復活方法について記載しようと思います。


こちらが普段着用しているレインウェアです。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


素材はゴアテックスで使い始めて2年目です。


今までは撥水効果が落ちてくるとシマノの撥水スプレーを使って補っていました。


スプレー1本でだいたい1着分です。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。




これがスプレー後、1回釣行に行った状態です。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


フローティングベストやキャスティングで擦れる部分はどうしても撥水効果が落ちやすいです。


撥水状態を確認すると擦れる以前に撥水がまちまちでした。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


しっかり加工されてないみたいです。


そんな事をインスタでポストしていたらフォロワーさんから良さそうな商品をおすすめしてもらいました。


それがこちらです。


ギアエイド ウォッシュインウォータープルーフィング


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。







GEAR AID(ギアエイド)・・・アメリカの補修剤やメンテナンス剤の専門メーカーであるマクネット社のブランドの一つ。


使用方法・・・綺麗な状態の衣類を浸け置き後、乾燥機で乾かす。


用途・・・ 防水透湿素材、ソフトシェル、フリースまたは天然素材等あらゆるタイプのファブリックに使用可能。


適応枚数・・・ジャケット約8着分。


使ってみました。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


綺麗にしたばかりなので気が乗らないですがシャワーをかけてみました。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


撥水状態は・・・


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


おお~。ばっちりです。


よくみてみると撥水できてない部分がちらほら。


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


最初は深い傷があるのかな、と思いましたがどうやら違うようです。


なんでも撥水剤での処理も大事ですが洗濯も大事との事。


今回、僕は洗濯洗剤を使いましたがウェアの汚れを綺麗に落とすには専用洗剤を使う方がいいそうです。







詳しくはモンベルのサイト(レインウェアのお手入れ方法)に書いてありました。


多分、汚れが落ちきってなかったんですね。


過去にイカ墨をかぶった事もありましたし・・・


撥水効果の復活方法(ギアエイド)。


まとめ。


手間は多少かかりますが効果とコスパを考えれば撥水スプレーよりもこちらの方がいいように思えます。


きちんと撥水した方が気持ちの良いですもんね。


今回は以上です。

次回もよろしくお願いします。



↓よろしければクリックで応援お願いします。








新潟県の釣果情報はこちら。


ショアジギング情報はこちら。


エギング情報はこちら。


アジング情報はこちら。


メバリング情報はこちら。



style="display:block"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-89+1m-dp+en+hq"
data-ad-client="ca-pub-7430534308595531"
data-ad-slot="1568216902">