ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣果とメモ 釣りブログ

2馬力ゴムボートに乗って海でルアー釣りをしています。

サゴシとフィッシュカレー。

   

おはこんばんちは。

ピチです。

今回のお題は・・・


・続々々々々・青物釣れない

・続・サゴシを求めて

・フィッシュカレー



です。


サゴシとフィッシュカレー。



サゴシ狙いで行ってきました。


今回もジャンプライズのかっ飛び棒を投げて行きます。


アクションは着水からのスローリトリーブで表層を探ります。







ナチュラムは欲しい色が無いです・・・。(補充お願いします。ぺこり。)


2ヒット、1バラシ、1キャッチでした。


サゴシとフィッシュカレー。


その時の様子です。(前々回のブログの動画と同じような感じになっちゃいました。)





釣れたサゴシは、その日のうちに調理しました。


カレーに。


サゴシとフィッシュカレー。


フィッシュカレーはサバのように味があり脂がのっている魚が向いているそうです。


僕は淡白な魚でもいけると思うのですが、そう書いてあるなら、まずそれから試してみようかなと。


脂がのっている今の時期のサゴシならピッタリだと思いました。


感想としては、美味しかったと思います。


身が崩れるのを嫌ってあまり煮込まなかったんですが、魚にカレーが浸み込む様に多少煮た方が美味しそうです。


玉ねぎ、トマト缶、S&Bのカレー粉があれば簡単にできるので是非やってみて下さい。


(スーパーに行けば少量の物が売られています。いっぱい使う方は通販がおすすめです。)


好みで、にんにく、しょうが、ヨーグルト(牛乳)、マンゴーチャツネ(ピーナッツバター)なんかも入れると美味しいです。


色を出したければターメリック、辛くしたければカイエンペッパー、仕上げにガラムマサラもあると味を調えやすいかもしれません。


話は変わって、


twitterのフォロワーさんが面白いLINEスタンプを作ったので紹介します。


サゴシとフィッシュカレー。


サゴシとフィッシュカレー。


サゴシを知ってる人なら、これが送られてきたら吹いちゃいますよねw


LINEスタンプ検索で「サゴシ」でクリエイターズの方に出てきます。


気になる方は見てみて下さい。


今回は以上です。


次回もよろしくお願いします。


↓よろしければクリックで応援お願いします。



新潟県の釣果情報はこちら。


ショアジギング情報はこちら。


エギング情報はこちら。


アジング情報はこちら。


メバリング情報はこちら。


使用しているタックル紹介です。


ロッド:ヤマガブランクス バリスティック 96MMH TZ/NANO
リール:シマノ ツインパワーXD C5000XG
ライン:YGKよつあみ G−soul X8 アップグレード 150m 1.5号
リーダー:ダイワ モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30lb ナチュラル











style="display:block"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-89+1m-dp+en+hq"
data-ad-client="ca-pub-7430534308595531"
data-ad-slot="1568216902">