2馬力ボートで鳥山とナブラ。ワラサとマダイ。
おはこんばんちは。
ピチです。
ゴムボートで行ってきました。
この日は鳥山と大きなナブラを見ることが出来ました。

見える範囲でこのサイズのナブラが数カ所ありました。

近づいて偏光グラス越しに覗き込むと青物の群れが見えました。

ナブラを狙ってみるとワラサが釣れました。


一回り小さいフックでやっていたら折れてしましました。

シングルフックに交換して続行しました。
ツナタックルでやっていたのですかどの個体も力強くてこんなに引くものかと驚きました。


マダイの方はタイラバメインでやりました。







ライトジギングで。



画像の順番がおかしい物があるかもしれません。ごめんなさい。
以上です。
次回もよろしくお願いします。
●ブログ内リンク
最新ゴムボート艤装関係記事
●他ブログリンク
甲信越のブログはこちら。
ゴムボートのブログはこちら。

ピチです。
ゴムボートで行ってきました。
この日は鳥山と大きなナブラを見ることが出来ました。

見える範囲でこのサイズのナブラが数カ所ありました。

近づいて偏光グラス越しに覗き込むと青物の群れが見えました。

ナブラを狙ってみるとワラサが釣れました。


一回り小さいフックでやっていたら折れてしましました。

シングルフックに交換して続行しました。
ツナタックルでやっていたのですかどの個体も力強くてこんなに引くものかと驚きました。


マダイの方はタイラバメインでやりました。







ライトジギングで。



画像の順番がおかしい物があるかもしれません。ごめんなさい。
以上です。
次回もよろしくお願いします。
●ブログ内リンク
最新ゴムボート艤装関係記事
●他ブログリンク
甲信越のブログはこちら。
ゴムボートのブログはこちら。
