青物。ショアスロージギングでイナダ。
おはこんばんちは。
ピチです。
青物狙いで行ってきました。

今の時期とエギングシーズンはどこも込み合いますね。
今回もすんなりとポイントへ入る事は出来ませんでした。
青物を狙うには早い時間に到着したのですが空きは無く・・・。
今年はアジが好調のようでサビキ師とアジンガーで埋め尽くされていました。
これでは少し早く着いたところで良い場所に入るのは無理な話ですね。
数カ所回ってみたものの、どこも同じような感じで結局初めのポイントに戻りました。
アジはぽつぽつあがっていて見ているのも楽しかったです。
アジ組が帰るのを待って少し遅めにポイントへ。
前回と同じルアーを投げましたが反応は得られず。
ルアーのシルエットが大きいかと思いメタルジグを投げることにします。
ですが持っていたのは60gのジグ一つのみ。
本当はもっと軽い物を使いたかったです。
時間も限られていた(出社前でした)のでとりあえず投げ始めます。
しゃくるのが億劫なので底取りとただ巻を繰り返します。
すると沖目でヒット。
40cmくらいのイナダでした。

ちなみにこのイナダで年末に購入したアーリープラスを入魂しました。

今年はこのロッドで根魚を釣りたいと思っています。
・・・どうなることやら。
今回のタックル
ロッド
リール
ライン
リーダー
ルアー
今回は以上です。
次回もよろしくお願いします。
ブログリンク
新潟(甲信越)の釣りブログランキング。
ピチです。
青物狙いで行ってきました。

今の時期とエギングシーズンはどこも込み合いますね。
今回もすんなりとポイントへ入る事は出来ませんでした。
青物を狙うには早い時間に到着したのですが空きは無く・・・。
今年はアジが好調のようでサビキ師とアジンガーで埋め尽くされていました。
これでは少し早く着いたところで良い場所に入るのは無理な話ですね。
数カ所回ってみたものの、どこも同じような感じで結局初めのポイントに戻りました。
アジはぽつぽつあがっていて見ているのも楽しかったです。
アジ組が帰るのを待って少し遅めにポイントへ。
前回と同じルアーを投げましたが反応は得られず。
ルアーのシルエットが大きいかと思いメタルジグを投げることにします。
ですが持っていたのは60gのジグ一つのみ。
本当はもっと軽い物を使いたかったです。
時間も限られていた(出社前でした)のでとりあえず投げ始めます。
しゃくるのが億劫なので底取りとただ巻を繰り返します。
すると沖目でヒット。
40cmくらいのイナダでした。

ちなみにこのイナダで年末に購入したアーリープラスを入魂しました。

今年はこのロッドで根魚を釣りたいと思っています。
・・・どうなることやら。
今回のタックル
ロッド
リール
ライン
リーダー
ルアー
今回は以上です。
次回もよろしくお願いします。
ブログリンク
新潟(甲信越)の釣りブログランキング。