ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣果とメモ 釣りブログ

2馬力ゴムボートに乗って海でルアー釣りをしています。

ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)

   

おはこんばんちは。


ピチです。


今回はゴムボートでライトジギングに行ってきました。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


肌寒くなってきて暑がりの僕には適温な季節になってきました。


夏と比べるとゴムボートの準備が快適にできます。


しかしゴムボートでの移動中は寒かったです。


もうアウターが必要ですね。


さて、この日は連日の雨で沖まで濁っていました。


多少のうねりと波気を感じるものの潮は程よい感じ。


水深50mラインでライトジギングを始めます。


今回試した方法は二通りです。


①「ダイワ TGベイト」を使ってボトムを取ってからのタダ巻(タイジギングの様な感じ)。


②「シーフロアコントロール」のメタルジグを使ってスロージギング。


結果、方法①が当たりました。


使ったルアーは「ダイワ ソルティガ TGベイト 80g 赤金」。


使ったフックは「シャウト TCツインスパーク 1cm #2」。


シャウトTCツインスパークは「ハード ツインスパーク」がフロントフック用、「ツインスパーク」がリア用となっています。


フロントとリアの大きな違いはラインが硬いか柔らかいかです。


今回はフロントとリアにリア用のツインスパークを付けています。








この水深でのライトジギングは初めてです。


始めは釣れるか疑心暗鬼でした。


初めての釣りって最初の1匹までが長いですよね(僕だけ?)。


いつも通り事前にTwitterでアドバイスをいただき出船。


地形に目星をつけて流していきます。


最初の魚は回収中の表層でヒットしました。


ワカシです。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


この子達は魚探にもよく映っていました。


1匹釣れるとなんかほっとしますw


続いてはボトムでヒット。


初めて釣りました。


チダイ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


ここから一流し1キャッチです。


指3本くらいのタチウオ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


指3.5本のタチウオ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


初レンコダイ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


チダイ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


ここで中弛み。


同じポイントにいた和船がどんどん沖に移動していきます。


魚も深場に移動したようです。


この日は沖への移動を控えて同じエリアに残りました。


反応がない中、探り続けているとボトムでヒット。


これも初めての魚。


アオハタです。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


この子を最後に沖上がりしました。


本命は真鯛!と思っていましたが色々釣れて楽しかったです。


帰りに寄り道してボートロック。


前回の様に入れ食いとはなりませんでしたが1キャッチ。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)








ボートエギングもやりました。


またしてもキジハタw


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)





アオリイカはコロッケサイズが1杯・・・。


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)





ボートエギング難しいです。


たぶん見当違いな事、変なポイントでやってるんでしょうが完全に迷走しています。


早い時間でしたが雨が本降りになってしまったので起き上がりました。


夕食


ゴムボート釣り。ライトジギングで五目釣り。(ダイワ ソルティガ TGベイト)


釣果をお刺身にしました。


個人的ランキングは


1位 アオリイカ


2位 チダイ


3位 レンコダイ


4位 タチウオ


5位 キジハタ


アオリイカは美味しいですね。断トツです。


タイは小さくても鯛でした。


個体差なのかチダイの方が美味しく、レンコダイは少し臭みがありました。


タチウオは脂もさほどなくさっぱり。


キジハタは寝かせてないので旨味より食感という感じでした。


ライトジギングタックル


ロッド



リール



ライン



リーダー



エギングタックル


ロッド



リール
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 2500HGS 03501【あす楽対応】
価格:42023円(税込、送料別) (2018/9/4時点)




ライン
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) PL-E65N Sephia(セフィア) G5 PE 200m 0.6号/12lb 44272
価格:2411円(税込、送料別) (2018/9/4時点)




リーダー



雨で濡れたスロープは踏ん張れなくて辛かったです。


雨の日はスロープ用にスパイクが必要・・・?


今回は以上です。


次回もよろしくお願いします。


ブログリンク


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
新潟釣りブログランキングのリンク


にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
ゴムボート釣りブログランキングのリンク



甲信越釣行記ランキング