ゴムボート艤装。エアフロア保護用マット。
おはこんばんちは。
ピチです。
エアフロア(ゴムボート)の保護用マットを新しくしました。
今回用意したマット。

素材はEVAフォーム、サイズは2330mm×1170mm、厚さは7mm、2,780円です。

以前はホームセンターで購入していたのですが厚さが5㎜を超えると単価が高くなります。
そこでヨガマットなどで低価格な物を探していました。
しかしサイズが合いません。
ゴムボート(JCM-305)の内寸は220㎝×70cmです。
大判のヨガマットでも20cm足りません。
そんな中見つけたのが上記のマットでした。
今まで使っていたマットは使いやすく色もシルバーで熱を持たず重宝していました。

しかし先日洗浄している時に穴を見つけてしまいました。
以前やってしまった傷の再発を防ぐため、より強度のあるものを選びました。
↓魚の棘で空いてしまったと思われる傷を補修した部位。

早速エアフロア型に切り取ります。

厚さ、耐久は良くなりました。
ですが重く、かさ張るように・・・。

実際海で使った感じはとても良かったです。
水は弾きますし、滑りにくいです。
トリミングは失敗してましたw

今回は以上です。
次回もよろしくお願いします。
ブログリンク

新潟釣りブログランキングのリンク

ゴムボート釣りブログランキングのリンク

甲信越釣行記ランキング
ピチです。
エアフロア(ゴムボート)の保護用マットを新しくしました。
今回用意したマット。

素材はEVAフォーム、サイズは2330mm×1170mm、厚さは7mm、2,780円です。

以前はホームセンターで購入していたのですが厚さが5㎜を超えると単価が高くなります。
そこでヨガマットなどで低価格な物を探していました。
しかしサイズが合いません。
ゴムボート(JCM-305)の内寸は220㎝×70cmです。
大判のヨガマットでも20cm足りません。
そんな中見つけたのが上記のマットでした。
今まで使っていたマットは使いやすく色もシルバーで熱を持たず重宝していました。

しかし先日洗浄している時に穴を見つけてしまいました。
以前やってしまった傷の再発を防ぐため、より強度のあるものを選びました。
↓魚の棘で空いてしまったと思われる傷を補修した部位。

早速エアフロア型に切り取ります。

厚さ、耐久は良くなりました。
ですが重く、かさ張るように・・・。

実際海で使った感じはとても良かったです。
水は弾きますし、滑りにくいです。
トリミングは失敗してましたw

今回は以上です。
次回もよろしくお願いします。
ブログリンク

新潟釣りブログランキングのリンク

ゴムボート釣りブログランキングのリンク

甲信越釣行記ランキング