中深海スロージギング。ホッケ大量。

ピチ

2018年08月25日 07:30

おはこんばんちは。


ピチです。


今回はオフショアへ行ってきました。





台風の通過した翌々日、GPVやWindyでは悪い予報。


明日のオフショアはだめかなと船長に電話すると


「え、行きますよ?」


絶対船酔いするわ・・・。


と迎えた当日。


朝方は風が少しあったものの予報とは裏腹に快晴。


船長すごい。


船も満席でした。


結果から言ってしまうと船中で本命のアラは9キロと7キロの2匹上がりました。


僕は残念ながらお土産の確保のみ。


でも一月振りのオフショアは楽しかったです。


水深は150m~230mという事でジグは200g~320gを用意しました。





メイホウ インナーストッカー BM-S (タックルボックス タックルケース)
価格:1900円(税込、送料別) (2018/8/24時点)





それでもポイントに着いた直後は強い二枚潮で船中お祭り連発でした。


お土産釣りで釣れた獲物はいつもの面々。


ホッケ大量。





マッチョなマダラ達。


夏の真鱈は太った個体が多いです。











ソウハチにウスメバル。








【アンバージャック限定別注カラー】 シーフロアコントロール アーク 230g エッジカラー テール&ゼブラ SP グロー ジギング メタルジグ ジグ
価格:3350円(税込、送料別) (2018/8/24時点)





クランキー 320g シーフロアコントロール 別注グレインエッジチャート ハーフゼブラSPグロー SEAFLOOR CONTROL cranky ジギング メタルジグ ジグ
価格:3700円(税込、送料別) (2018/8/24時点)





あとバレちゃいましたが始めてシイラを掛けました。


船近くの表層を泳いでいるのですが落としたばかりのジグにバイトしてきました。





僕の他にもヒットした方がいて、船張りにラインを擦られてジグを持っていかれてました。


でも最終的にその方が9キロのアラをあげたのでロストしたのは気にならないと思われます。


ちなみに僕はこの釣行で風でゴアテックスのキャップと


お祭りでライン100mをロストしました。


悲しかったです。日焼けもやばかったです。


僕の隣の方も7キロのアラをあげたのですが


水中から石を巻き上げているようでした。


過去に大アラをばらした経験があるようで終始心臓バクバクだったらしいですw


こういうのを見てしまうとまた挑戦したくなっちゃいますねw


今回のタックル


タックル①電動リールタックル


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Galahad(ギャラハド) 63/3 slow
価格:36525円(税込、送料別) (2018/2/27時点)





【送料無料】 シマノ 15 フォースマスター 800 電動リール
価格:55458円(税込、送料無料) (2018/5/7時点)





SUNLINE : サンラインPEジガー ULT 4本組 1号 600mPE JIGGER ULT 16lb(直強力7.7kg)ジギング スローピッチジャーク 中深海




ダイワ ディーフロン 船ハリス(D-FRON FUNE HARISU) ライン 5号 120m巻  定形外可能  DAIWA◆
価格:1390円(税込、送料別) (2018/2/26時点)





タックル②手巻きリールタックル


★即納★YAMAGA Blanks (ヤマガブランクス)Galahad(ギャラハド)63/2 Slow【ジギングロッド】【青物】【ボートジギング】




(5) シマノ オシアジガー 1501HG (左ハンドル) [2017年モデル] /ベイトリール/ジギングリール/SHMANO/NEW OCEA JIGGER/
価格:38156円(税込、送料別) (2018/2/27時点)





【送料無料】メジャークラフト PEライン 弾丸ブレイド 8本編み マルチカラー DB8-300/1MC マルチカ




ダイワ ディーフロン 船ハリス(D-FRON FUNE HARISU) ライン 5号 120m巻  定形外可能  DAIWA◆
価格:1390円(税込、送料別) (2018/2/26時点)





ツール



ハピソン(Hapyson) 蓄光ジグホルダー





第一精工 フリースタンド




フォースマスターが調子不良のためOH行きとなりました。


帰ってきたらまた行ってこようと思います。


最近酒田の方も気になっていて何を優先させようか葛藤がすごいです。


今回は以上です。


次回もよろしくお願いします。


ブログリンク



新潟釣りブログランキングのリンク



甲信越釣行記ランキング


あなたにおススメの記事
関連記事