キジハタグラブでキジハタ。念願の40cm。

ピチ

2018年07月06日 07:30

おはこんばんちは。


ピチです。


キジハタ狙いで行ってきました。





今回は2名で前回と同じポイントにAM3:30から入りました。


早朝は風が吹きましたが次第に弱くなり悪くないコンディションです。


海の状態は凪。潮が軽く効いています。


釣れる気しかしません。


・・・ですが、1時間経っても反応は無く気が焦ります。


タナやルアーも変えてみるもうんともすんともいいません。


広く扇状に探っていると普段は反応のない場所でヒット。


カサゴでした。








こんな場所で釣れるのかと同じコースでキャストしてみると続け様にヒット。


ようやく本命のキジハタがきました。








【ワーム】 エコギア バグアンツ 4インチ 408 ウォーターメロンバグ (三上顕太 監修カラー) 【ロックフィッシュ】




地合が来たかと張り切るも空振り。


普段は釣れないクロソイが釣れるのに本命はなかなか来てくれません。








エコギア(ECOGEAR) キジハタグラブ 4インチ 373 ロックフィッシュインパクトII




1時間程の中弛みがあり、再度チビキジハタをキャッチ。








マルキュー エコギア キジハタグラブ 4.5インチ 372(三陸リアスレッドII)【ゆうパケット】




ここで一緒にポイントへ入った方と情報を交換。


僕と同じような釣果でした。


あまり状況が良くないようなので思い切ってポイントを移動する事に。


サーフから沖のブレイクを狙います。


足場が悪くキャッチも撮影もできなかったのですが反応はありました。


ごん太エソ×1、キジハタ×1がヒットです。


スイミングで探ったのですが、この他にキジハタのチェイスが1回、何かのバイトが2回。


スイミングに可能性を感じた貴重な体験でした。


ここで活躍したルアーです。


釣れそうで釣れなかったルアー。


購入してから1年経過しますがついに魚をかけました。


エコギア コールアップヘッド 30g(ジグヘッド)




マルキュー エコギア キジハタグラブ 4.5インチ 323(北陸クリアホロ)【ゆうパケット】




サーフを打った後は解散してソロでキジハタを狙いました。


始めに入ったポイントへ戻りテキサスリグで探ります。


8時をまわるこ頃、大きな潮目が目の前にやってきました。


潮目はあまり気にしないのですが今日で考えが変わる事になります。


縦に大きく伸びた潮目へキャスト。リフト&フォールで引いてきます。


途中何かに突かれましたがヒットには至りません。


ルアーが目の前に到達すると赤い影がチェイスしているのが見えました。


喰え、喰え、と呟きながらリトリーブし、ルアーを表層で止めると、ヒット。


そのままの勢いで抜き上げました。





僕が釣り上げた中では間違いなく一番の大物です。


念願だったジャスト40cmのキジハタでした。





マルキュー エコギア キジハタグラブ 4.5インチ 323(北陸クリアホロ)【ゆうパケット】




NORIES(ノリーズ) エコギア ブレードスピン ラウンド シルバー シルバー 3765




今回のタックル


ロッド

ヤマガブランクス バリスティックベイト 93M Nano




リール

(5)【送料無料】シマノ メタニウムDC (XG LEFT)(左ハンドル) /ベイトキャスティングリール/ブラックバス/SHIMANO/Metanium DC/2015年モデル/




ライン

サンライン(SUNLINE) ソルティメイト PEジガー ULT 4本組 300m 2号/35lb




リーダー

モーリス(MORRIS) バリバス シーバス ショックリーダー フロロカーボン 30m 30lb ナチュラル




シンカー

ジャッカル タングステンカスタムシンカーバレットHEAVYTYPE 21g(3/4oz)




フック

オーナー カルティバ 岩礁カウンターロック GO 27 #1 ガンブラック【ゆうパケット】




ワーム

マルキュー エコギア キジハタグラブ 4.5インチ 373(ロックフィッシュインパクトII)【ゆうパケット】




続けていると良いことがありますねw


今回は以上です。


次回もよろしくお願いします。


ブログリンク

・新潟の釣りブログリンク

・ロックフィッシングのブログリンク


あなたにおススメの記事
関連記事