ライトショアジギング。サゴシ、ワカシ。(ジグパラスロー)。
おはこんばんちは。
ピチです。
青物狙いで行ってきました。
ひさしぶりにおかっぱりです。
朝マズメは寝坊したため7時頃にポイント入りしました。
準備万端で向かったはずなのに高切れ、根掛かりと続き早くもグダグダ。
気を取り直して続けていると何かがヒット。
サゴシでした。
小さいです。
40cmありません。
小さな群れがいるようで計4回のサゴシカッター(サゴシにラインを切られる事)を受けました。
2回はリーダーで。
2回はノットの結び目をやられました。
この釣行で4回もノットを編んでいますw
この後も何回かヒットしますが直ぐにバレてしまいます。
ジャーク中にも小突くようなバイトが連発。
犯人はこの子達。
ワカシです。
ゴムボートの時も多かったですが群れでルアーを突くだけ突いてヒットしません。
この子を最後に反応が無くなったので納竿しました。
秋の青物を堪能したいです。
もう秋終わりますねw
タックル
アーリープラス98H
シマノ 15ツインパワー 4000HG
クレハ シガーR18完全シーバス ステルスグレー
ブログリンク
新潟釣りブログランキングのリンク
ゴムボート釣りブログランキングのリンク
甲信越釣行記ランキング
関連記事