20150419 新潟 新潟市 サゴシ

ピチ

2015年04月19日 12:00

今回はライトショアジギングです。
5:00〜9:00に行ってきました。
サゴシ2匹の釣果です。




・距離
80mほど飛ばして底を取ってただ巻き。
しゃくり等入れたがフォール中とリトリーブ中のあたりが多かった。
60〜70mでのあたりが多かった。

・地形
左角は水中に40〜50m先までテトラが敷かれている。
海側の面は35m付近まで沈みテトラあり。
右角は右一面に敷石が100m先までびっしり。

・反省
ストリンガーをテトラに挟むこと2回。大人しくクーラーボックス持って行こう。

・その他
糊で足元が滑る場合は砂を巻くとグリップ力が増すよ!
ただそんな事するならスパイクブーツ履いたほうがいいよね。
サーマルブーツならあったかくていいしね!

これは本当にお勧め!とにかくあったかい!冬場に靴下二重に履かなくて済みます(笑)
シマノ(SHIMANO) FB-007N サーマル・スパイクブーツ




ロッド:コルトスナイパーS1000M
リール:13バイオマスターSW4000HG
ジグ:ジグパラ40gイワシ

シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー S1000M


シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG


メジャークラフト ジグパラ ショート



あなたにおススメの記事
関連記事